日本将棋連盟佐渡支部【2024年6月13日更新】
- 佐渡支部ホームページは2007年に支部設立40周年記念事業として開設しました。佐渡の将棋情報だけでなく将棋プラスαを発信していきます。
★「筋違い角戦法」の本を作り戦法復活を目指します⇒将棋の縁
★★もちろん朱鷺の話題も!⇒トキの便り
★★★現在棋譜を再生することができない状況です★★★
⇒佐渡将棋情報⇒新潟県アマ情報⇒全国アマ情報⇒プロ将棋界⇒女流プロ
更新日のひとこと★★「佐渡名人戦の結果」
▽2024年佐渡将棋大会予定/▲2023年新潟県将棋大会予定
★2022年元旦のレーテイングを更新しました⇒最新レーテイング
また佐渡レーテイングの変遷を更新しました⇒レーテイングの変遷
■羽生永世七冠の情報⇒「玲瓏」■渡辺名人の情報⇒「渡辺三冠ブログ」
■将棋の総本山⇒「日本将棋連盟」■新潟の情報⇒「県連HP」
⇒トップ⇒新潟県アマ情報⇒全国アマ情報⇒プロ将棋界⇒女流プロ
佐渡支部の将棋ニュース◆⇒佐渡のタイトル
- 2024年5月19日5月月例チャンピオン戦で鼻崎悠太君が優勝しました
山田元章六冠と中学生のライバル達に勝ち全勝優勝でした - 2024年4月7日4月月例チャンピオン戦で輪地鼓大氏が優勝しました
山田元章六冠を破っての全勝優勝は見事でした - 2024年3月17日第10期佐渡王将戦が開催され,山田元章氏が王将位を獲得.
2年連続・通算5期目の王将位獲得です。
B級は7人総当たり戦で小林勝也氏が5勝1敗で優勝しました。 - 2024年2月11日第57期佐渡名人戦が開催され,山田元章氏が名人位を防衛.
3年連続・通算16期目の名人位獲得です。
A級は佐々木隆寛君が優勝して名人挑戦三番勝負を戦いましたが惜しくも敗退、B級は谷地田幸治氏が優勝しました。 - 2024年1月8日第48期渡辺産商杯が開催され,山田元章氏が3年連続14回目の優勝.
B級は源田俊夫氏、C級は谷地田幸治氏が優勝しました。 - 2023年12月4日第10期佐渡竜王戦が開催され,5戦全勝で山田元章氏が竜王位を獲得.
4年連続・通算6期目の竜王位獲得です。
B級は安達勇野氏、C級は小林勝也氏が優勝しました。 - 2023年11月5日第54期佐渡棋王戦が開催され,4勝1敗で山田元章氏が棋王位を獲得.
2年連続・通算13期目の棋王位獲得です。
B級は佐々木隆禅君、C級は伊藤進介氏が優勝しました。 - 2023年10月15日10月月例戦は午前中3対局だけ3組に分けて開催で、真子和哉氏と安達勇野氏と田村秀直氏が優勝しました。
午後はプロ棋士金沢孝史六段の指導対局会で平手から駒落ちまで指導を受けました。 - 2023年9月17日9月月例戦で山田元章氏が優勝。
また60才以上が参加資格の「佐渡達人戦」は伊藤雅勝氏が優勝しました。 - 2023年8月11日第49期佐渡棋聖戦が開催され,5勝0敗で山田元章氏が棋聖位を獲得.
通算9期目の棋聖位獲得です。
B級は佐々木隆禅君が優勝しました。 - 2023年7月16日7月月例戦で山田元章氏が優勝。
⇒トップ⇒佐渡将棋情報⇒全国アマ情報⇒プロ将棋界⇒女流プロ
新潟県アマの将棋ニュース◆⇒新潟県のタイトル
- 2019年1月1日★★★昨年は早川4冠(支部名人・竜王・名人・王将)と久保(朝日)・曽山(新春)で、7大会を早川名人を中心に展開する形になりました。今年はどうなるか注目です。
■新潟県のアマ将棋情報は
県連ホームページ参照➔「県連HP」
⇒トップ⇒佐渡将棋情報⇒新潟県アマ情報⇒プロ将棋界⇒女流プロ
全国アマの将棋ニュース:この一年間
- 2019年1月1日★★★昨年は横山(朝日アマ名人)・森村(王将)・桐山(アマ竜王)・早咲(赤旗名人)・鈴木(アマ名人)などが活躍しました!
■全国アマの将棋情報については
日本将棋連盟ホームページ参照➔「アマ全国大会」
⇒トップ⇒佐渡将棋情報⇒新潟県アマ情報⇒全国アマ情報⇒女流プロ
プロ将棋界の情報◆⇒プロタイトル一覧
- 2024年1月1日★★★現在は藤井聡太八冠(竜王・名人・王位・叡王・王座・棋王・王将・棋聖)全てのタイトルを独占しています。
■プロ棋士のタイトル戦や棋戦情報は
日本将棋連盟ホームページ参照➔「プロ棋士の棋戦」
⇒トップ⇒佐渡将棋情報⇒新潟県アマ情報⇒全国アマ情報⇒プロ将棋界
女流プロ将棋界の情報◆⇒女流タイトル一覧
- 2024年1月1日★★★現在は里見女流四冠(清麗・女流王座・女流王位・倉敷藤花)と西山女流四冠(白玲・女王・女流名人・女流王将)2人でタイトルを分け合っています。
■女流棋士のタイトル戦や棋戦情報は
日本将棋連盟ホームページ参照➔「女流棋士の棋戦」